2022.12.01
おきたぱん教室主宰沖田 志穂先生
【材料】
・あさり水煮缶 180g 1缶
・ふくおか県酪バター(有塩) 20g
・じゃがいも 1個 (みじん切り)
・玉ねぎ中 半分(みじん切り)
・にんじん 半分(みじん切り)
・ベーコン 4枚(みじん切り)
・菜の花 適量(お好みの長さに切る)
・薄力粉 大さじ2
・水 150ml
・福岡県産牛乳 200ml
・味噌 大さじ2
菜の花は塩を入れたお湯で色よくさっとゆで、冷水にとって絞る。
別の鍋バターを熱し、じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、ベーコンの順に加え炒める。
薄力粉を加え、粉っぽさがなくなったら水、あさり水煮缶を汁ごと少しずついれて煮込む。
とろっとしてきたら福岡県産牛乳と味噌を加える。
器によそい、①のゆでた菜の花を飾る。
味が足りない場合は顆粒コンソメ小さじ1程度足してください。
たけのこのミルク煮
簡単パエリア
うさぎのクッキーシュー
白菜たっぷりパングラタン
チョコプリン
甘酒ミルクフレンチトースト
かぼちゃの甘みとチーズの塩気が、ホワイトソースにベストマッチ
香り高い紅茶とりんごのちょっと大人なゼリー
卵と牛乳で作ったシンプルな昔ながらのプリンです
迫力のあるパーティー料理!
パスタの代わりに大根で作るヘルシーグラタン
卵と牛乳で作った昔ながらのプリンにさつまいもをプラスして
パスタの代わりにかぼちゃを使って
ミルキーな氷と甘い桃の組み合わせがおいしい !簡単に作れて夏にぴったりのひんやりおやつです
あざやかな紫と青が美しい、映えスイーツ!
あざやかな紫が映える、ゼラチンを使った簡単プリン