ふくおか県酪農業協同組合

  • みるく情報
  • 透視眼
  • 求人案内
  • リンク
アクセス

レシピ

2025.9.1

きのこクリームパイ

材料等

【材料】4人分
パイ生地(10×10cm) 4枚
お好みのきのこ 120g
(ぶなしめじ・エリンギ・舞茸・マッシュルームなど)
玉ねぎ 1/4個
小麦粉 10g
バター 30g
クリームチーズ 10g
牛乳 100cc
コンソメ顆粒 4g
塩・こしょう 少々
パセリ 少々
溶き卵 少々

作り方

1.

パイ生地は軽く三角に折り、切り離さないよう1cm幅で切込みを入れる。

2.

一度広げて外側の生地を交差させる。

3.

②の真ん中にアルミカップと重しを乗せ、溶き卵を塗り、予熱したオーブン200℃で15分焼く。

4.

重しを外して真ん中をスプーンで押し潰し、再度200℃で3分焼いて置いておく。

5.

きのこは石づきを切って食べやすい大きさに切り、玉ねぎは薄切り。
ボウルに入れ、小麦粉を全体にまぶす。

6.

フライパンにバターを溶かし、⑤を炒め、しんなりしたら、クリームチーズを入れ溶かす。
牛乳を2~3回に分けて加えて混ぜ、なめらかにする。

7.

コンソメ顆粒、塩コショウで味を調え、中火で5分程煮込む。

8.

⑦を4等分し、④の真ん中に詰め、200℃に予熱したオーブンで5分焼く。
仕上げにパセリをふりかけて完成。

関連レシピ
一覧へ戻る