2021.08.1
フードコーディネーター谷口 由美氏
【材料/4人分】
白身魚(カレイや鯛など)切り身 4切れ
塩・こしょう 各少々
小麦粉 適量
サラダ油 大さじ1/2
ふくおか県酪バター 40g
あおさ 大さじ2
福岡県産牛乳 大さじ4
ミニトマト、ベビーリーフ 各適量
白身魚は軽く塩・こしょうをして、薄く小麦粉をまぶす。あおさは水で戻して、水けをきっておく。
フライパンにサラダ油、バター10gを入れ、火にかけ、バターが溶けたら、①の魚を入れ、魚に火が入るまで両面しっかり焼き取り出しておく。
②のフライパンに残りのバターを入れ、火をつけ、溶けてきたら、①のあおさ、牛乳を入れ、ひと煮立ちさせ、火をとめる。
器に②、ミニトマト、ベビーリーフを盛りつけ、③のソースをかける。
乳製品と海藻は、意外な組み合わせのような気もしますが相性抜群です。
切り身に塩をしてある時は、魚にふる塩を控えて、こしょうだけにしてください。