
2021.1.1
フードコーディネーター谷口 由美氏

【材料/2人分】
餅(市販の切り餅)…2切れ(約100g)
福岡県産牛乳…大さじ2
ふくおか県酪バター…10g
砂糖…大さじ1
A 白ごま…大さじ2
  砂糖…大さじ1
深めの耐熱皿に、1/4程度に切った餅、牛乳を入れ、ふんわりとラップをかけ、600wの電子レンジで約1~2分、餅がやわらかくなるまで加熱する。
①にバター、砂糖をくわえ混ぜ合わせる。
水を付けた手で、②を一口大の大きさに丸め、Aを混ぜ合わせたものにまぶす。
・秋田の郷土菓子のバター餅。餅に卵黄、砂糖、バターを混ぜ込んで作りますが、卵黄の代わりに牛乳を混ぜ込むことで、コクをだしました。
・すりごまの代わりにきな粉でもOK。

牛乳モンスターポテト

秋色蒸しパン(3種)

ごまミルクつゆそうめん

三色ミルク白玉団子

クリーム雑煮

蓋を開けると、蒸したてほわほわ♪ふんわりとやさしい黄色で満月みたい! 甘さほんのりで、こどものおやつにもおすすめです!ぐるぐる混ぜるだけの簡単レシピです

梅と牛乳の意外な組み合わせのスタミナおかず

いつものそうめんが、牛乳で一味違う味わいに

パンケーキミックスで手軽に!和と洋のハーモニー

ミルクとコーンの相性抜群の洋風雑炊

野菜たっぷり!冬はあつあつミルク鍋

ミルクキャンディースイートポテト

炊飯器で簡単さつまいもミルクおこわおにぎり

牛乳冷や汁そうめん

ミルクかき揚げ

ふんわりバナナ蒸しパン